長門

YAMAGUCHI

潮騒の響き、海山の美味、
温泉のぬくもり、心も体も癒される街

本州の最西北端、山口県の西北部に位置する長門市。東は萩市、南は下関市、美祢市に接し、北側には北長門海岸国定公園に指定される美しい日本海の風景が広がっています。
日本海沿岸一帯の豊かな漁場では、古くから捕鯨や漁業が盛んに行われ、多くの漁港が点在しています。北長門海岸国定公園に指定される海岸線では、日本海の荒波に浸食された岩と白い砂浜が出入りし、変化に富んだ雄大な自然景観を生み出しています。
中でも紺碧の海上に奇岩怪石が連なる海上アルプス「青海島」、遥か日本海を展望できる「千畳敷」、海に浮かぶ「棚田」のシルエット、本州最西北端に突き出した「川尻岬」の緑青色の海などは、訪れる人々を魅了します。

激しい潮流で育まれた
豊富な海産物

  • 仙崎イカ
    長門市は日本有数の「ケンサキイカ」の漁獲量を誇ります。山口県沿岸の地形上、激しい潮流がある環境のなかで、ケンサキイカは育ちます。その身は引き締まり、甘みが強いと全国的にも高い評価を得て、その美しい姿は「イカの女王」とも呼ばれています。女王の名にふさわしい透明な体。活け造りにした際の美しさはまた格別です。
  • アカモク
    近年健康食材として注目を集めている海藻のアカモク。アカモクは褐藻網ヒバマタ目ホンダワラ科に属する海藻です。アカモクは北海道東部を除いた日本全土の浅瀬に分布し朝鮮半島や中国及びベトナム北部まで分布しているといわれています。アカモクはミネラルや食物繊維が豊富で、美容や健康に良いと注目を集めている食材です。
  • 百姓の塩
    長門市油谷向津具半島の油谷島で作られる塩です。油谷湾は大きな二本の川があり、海と森の栄養が重なり合う「汽水域」。味や旨みの決め手は森がどれだけ豊かで、それが海に蓄積されているかによります。この地域は50%以上原生林を残しており、自然豊かな土地。そこで作られる塩は季節によって味の違いが出る稀有な塩です。

古くから長門に
根ざした里の恵み

  • 長州地どり
    長門市は昔から養鶏業が盛んで、焼鳥店が多数点在。市で近年人気があるのが、ブランド地鶏「長州黒かしわ」です。生産量は少なく、全国から仕入れ希望が寄せられていることもあり、地元でも味わえる機会は貴重です。美味しさ、手軽さをバランスさせた地鶏は、弾力ある肉質、底味・濃厚な旨みと香りが食欲をそそる地鶏です。
  • 長門ゆずきち
    長門の国で生まれ、柚子よりも優れたという意味で「長門ゆずきち」と名付けられた山口県萩市田万川地区に古くからある果樹。古くは庭先果樹として親しまれ、調味料からお菓子まで幅広く利用され、その味と香りは多くの人に好まれています。レモンやカボスと同じ香酸柑橘で、さわやかな香りとまろやかな酸味が特徴です。